練馬区の粗大ゴミ処分|申し込み方法・料金・持ち込みガイド

練馬区で粗大ごみを処分する際の手順や注意点を詳しくご紹介します。家具や家電など大きな不用品をスムーズに処分するためには、事前の申し込みや適切な手続きが必要です。本記事では、粗大ごみの定義、処理の方法、費用、そして予約方法について詳しく解説します。練馬区での粗大ごみ処分をスムーズに進めるための参考にしてください。
- 1. 練馬区の粗大ゴミ処分に関する基本情報
- 1.1. 粗大ゴミとは?対象となる品目一覧
- 2. 練馬区の粗大ゴミ収集サービスの申し込み方法
- 2.1. 粗大ゴミの収集日と申し込み期限
- 2.2. 申し込みの流れと運び出し方法
- 2.3. 練馬区の粗大ゴミ収集エリア一覧
- 3. 練馬区の粗大ゴミ処理手数料と支払い方法
- 3.1. 粗大ゴミ処理券の購入方法と使い方
- 3.2. 収集費用の目安(品目別料金)
- 4. 練馬区で粗大ゴミを持ち込み処分する方法
- 4.1. 持ち込み可能な処分場と受付方法
- 5. 練馬区では収集できない粗大ゴミと処分方法
- 5.1. 家電リサイクル法対象品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機など)
- 5.2. パソコン・危険物・産業廃棄物の処分方法
- 6. 粗大ゴミを捨てる前に!再利用・買取を検討する
- 6.1. リサイクルショップ・寄付・フリマアプリ活用のすすめ
- 6.2. 買取可能な粗大ゴミと高価買取のコツ
- 7. 練馬区で不用品回収業者を利用する方法【迅速・便利】
- 7.1. 行政サービスとの違いと業者選びのポイント
- 8. 練馬区で粗大ゴミ処分でお困りならコーモドにお任せ下さい
- 9. サービス案内|即日回収・分別不要の便利プラン
- 9.1. コーモドに粗大ゴミ処分を依頼するメリットとは?
- 9.2. 粗大ゴミ処分の依頼でよくあるケース
- 9.3. 粗大ゴミで回収できるものと料金体系
- 9.4. 粗大ゴミの回収は最短で即日から回収可能
- 9.5. 粗大ゴミの買取・無料回収について
- 9.6. 回収した粗大ゴミの取り扱い
- 9.7. 練馬区で実際の粗大ゴミ回収事例
- 9.8. 利用者の口コミ・体験談
- 9.9. お問い合わせ|お電話・WEBから
- 10. 粗大ゴミ回収のご依頼はこちらから

粗大ゴミを捨てようと思ってるのだけど、処分の方法はどうすればいいの?

練馬区の自治体の粗大ゴミ収集の方法と、回収業者のサービスの違いなども含めて解説していきますよ。
練馬区の粗大ゴミ処分に関する基本情報
練馬区の粗大ごみとは、一辺の長さがおおよそ30cmを超える家具、寝具、家電品などの大型ごみをいいます。ただしガスコンロやストーブなどといった収集に差障りのあるものは30センチ未満であっても粗大ゴミの扱いとなります。そして燃えるゴミや燃えないゴミでは出せないので注意してください。申し込み制となっています。 練馬区に住所がある個人の人が出すことが出来ます。会社や他の地域に住所がある人は申し込みが出来ません。
粗大ゴミとは?対象となる品目一覧
- 家具(ソファ、タンス、テーブルなど)
- 家電製品(扇風機、電子レンジなど)
- 寝具(布団、マットレスなど)
- 自転車
- その他大きな日用品
練馬区粗大ゴミの処分方法
- 自治体の新宿区の粗大ゴミ収集を利用する方法
- まだ使えるものは中古品として再利用を考える
- 家電リサイクル品や事業所からのゴミは回収業者を利用する
- 友人や知人に譲る
練馬区の粗大ゴミ収集サービスの申し込み方法
粗大ゴミの申し込み方法は2通りあって、「電話申し込み」もしくは「インターネット申し込み」です。
電話で申し込み
電話申し込み先:03-5703-5399
受付は月曜~土曜 8:00~19:00 ※祝祭日も受付ています。(年末年始は除く。)
インターネットから申し込み
Eメールもまず登録をします。そうすると返信メールが送信されるので、返信メール内に記載のURLをクリックすると申し込みに進めます。画面に従い内容を記入して送信します。一度に申し込み出来るのは10個までです。それ以上出したい場合は電話受付になります。24時間対応※ 年末年始は受付休業期間があります。
申し込み手続きの前に
- 粗大ごみの大きさや数量をメモをとっておくようにしてください。
- マンションやアパートなど集合住宅の場合は粗大ごみ置き場の確認をしてください。
- 捨てたいものが粗大ごみであるのか確認してください。
- 練馬区では一度に出せる個数は10個までです。引越し時の時などは注意する必要があります。
それ以上出したい時は粗大ごみ受付センター(練馬区担当地域)に連絡してご相談をしてみてください。
粗大ゴミの収集日と申し込み期限
申し込み期限の目安
✔ 電話申込:収集希望日の 4~7日前まで(受付時間:月~土 8:00~19:00)
✔ インターネット申込:収集希望日の 5日前まで(24時間受付)
✔ 収集日は予約状況により異なり、1~2週間先になることもあるため、早めの予約が推奨 されます。
- 収集可能な日にちから希望の日にちを選択出来ます。時間指定はできません。
- 朝から順番に収集が始まっていきます。時間についてのお知らせはありません
収集
粗大ごみは収集日当日の朝八時までに所定の場所にシールを貼って出します。
立会いの必要はありませんが、シールの貼っていないものは収集されません。
※練馬区以外の処理券が貼ってある物も収集されません
処理券には名前(集合住宅の場合は部屋番号も記入してください) 収集予定日をご記入のうえ、 品物1点ごとに必要枚数を見やすい所に貼ります。
オートロックの建物などは作業員が収集できるところに出しておく必要があります。
申し込みの流れと運び出し方法
練馬区の粗大ゴミ収集は事前予約制 で、電話またはインターネットで申し込みが必要 です。申し込み後、指定の収集日に自宅前などの指定場所に出す形となります。
① 申し込み
練馬区の粗大ゴミ収集は電話またはインターネットで事前予約が必須。収集希望日の4~7日前までに申し込みましょう。
② 粗大ゴミ処理券の購入
申し込み後、コンビニや郵便局で「粗大ゴミ処理券」 を購入し、品目ごとに指定の料金分を支払います。
③ 運び出し
収集日の朝8時までに、処理券を貼って指定の場所に搬出。自治体収集では室内からの運び出しは行わないため、事前に自分で玄関先などへ運んでおく 必要があります。
高齢者(65歳以上)や障害のある方のみの世帯で、玄関先までの持ち出しができない。誰にも頼むことができない方の場合は、清掃事務所にご相談してください。
運び出しは原則として各自で行わなければいけません。戸建てやマンションなど階段での運び下ろしも自分たちで工夫をしながら運び出ししなければいけません。
練馬清掃事務所
電話:03-3992-7141
練馬区の粗大ゴミ収集エリア一覧
旭町 |大泉町|大泉学園町|春日町|上石神井南町|小竹町|南田中| 中村南| 早宮 | 高野台| 石神井町 |豊玉上 | 羽沢| 土支田| 南大泉 |平和台 |西大泉町 |東大泉| 関町南 |田柄 |立野町 |豊玉北 |西大泉| 石神井台 |貫井| 氷川台 |栄町 |光が丘 |富士見台 |錦 |豊玉中 |北町 |豊玉南 |向山 |高松| 中村| 三原台 |関町東| 下石神井| 中村北| 桜台 |旭丘 |練馬| 上石神井| 谷原 |関町北
練馬区の粗大ゴミ処理手数料と支払い方法
練馬区の粗大ゴミ処理手数料 は、品目ごとに200円~2,800円程度 かかります。具体的な料金は、練馬区の粗大ゴミ受付センターのホームページ で確認可能です。
支払い方法 は、「粗大ゴミ処理券(シール)」を購入 し、処分品に貼り付ける形式です。処理券は、区内のコンビニ・郵便局・指定販売店で購入可能。申し込み後、指定の金額分を支払い、収集日当日の朝8時までに指定場所に出しておく 必要があります。
粗大ゴミ処理券の購入方法と使い方
練馬区から出た粗大ゴミを収集申し込みした時は、練馬区の粗大ゴミ処理券を購入します。他の地域の処理券は使用することができません。
- 「有料粗大ごみ処理券」は、練馬区内の「ごみ処理券取扱所」の標識を掲示しているお店、練馬区内にあるスーパーマーケットやコンビニで購入します。
- 粗大ごみ手数料は申し込み時に分かります。手数料が分かった後に処理券を購入するようにしましょう。返金は不可です。
粗大ゴミ処理券の購入は申し込み後に、手数料が分かってから購入しましょう。もし余分に買ってしまっても払い戻しはありません。ただし有効期限はありませんので、余ったものは次回使うことはできます。
処理券には氏名・受付番号・収集日を収集に来る人が見て分かるように貼ってください。記載のないものや貼っていないものは収集されません。
収集費用の目安(品目別料金)
練馬区粗大ごみの場合は A券200円とB券300円の組み合わせとなります。収集の場合は400円~3200円の範囲です。
ただし持ち込みの場合はその半額となります。
アイロン台300円 | ウォーターサーバー1300円 | 衣装ケース400円 | ウッドカーペット900円~1300円 |
オーブンレンジ400円 | 電気温風ヒーター400円 | 姿見400円 | 鏡台800円 |
ギター400円 | スロットマシン(家庭使用)2800円 | エアロバイク1200円 | こたつ400円 |
コピー機400円 | ゴルフバッグ400円 | 自転車400円 | シーリングライト400円 |
除湿器400円 | スキーセット400円 | ソファー(1人~2人)900円~2300円 | 両袖机3200円 |
テーブル400円~1200円 | 箱物家具400円~3200円 | ベッド1200円 | ソファーベッド1300円 |
ベッドマットレス1300円 | マッサージチェア2000円 | 毛布400円 | 布団400円 |
練馬区で粗大ゴミを持ち込み処分する方法
練馬区では粗大ごみの持ち込みが出来るところがあります。練馬区から出たゴミで、練馬区の住人であれば持ち込みが可能。ただし持ち込みでも事前予約が必要で、電話申し込みしなければいけません。
持ち込みのメリットとしては戸別収集に比べて約半額になります。
持ち込み可能な処分場と受付方法
事前予約申し込み電話:03-5703-5399
持込場所
練馬区資源循環センター
住所:177-0032 練馬区谷原 1-2-20
持込時間:午前9時~11時 午後2時~4時
(月~日、年末年始を除く
1度に持ち込み出来る数:15個まで
持参するもの:身分が分かる証明証(免許証、保険証等の住所が確認できるもの)、手数料(現金)
職員の案内に従って車を停車し、各自で粗大ゴミを運び下ろしをします。
練馬区では収集できない粗大ゴミと処分方法

家電リサイクル法対象品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機など)
- 家電リサイクル品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・衣類乾燥機の5品目)、パソコンといった家電品は練馬区では引き取りしません。
- オートバイもリサイクルが始まり自治体の回収がなくなりました。
- 自動車(バッテリー、マフラー等の部品も含む)、自動車タイヤ、消火器、コンクリートブロック、ガスボンベ類金庫や仏壇などは処理困難として引き取りしません。
- 畳や風呂釜など用途が特殊なものも粗大ゴミとして引取りしません。
- 長さが180センチを超えるもの、ウッドカーペットやサーフボードや物干し竿などは処理困難物扱いとなります。
- 事業所から出る大型ごみは粗大ごみの扱いではありませんので練馬区では収集いたしません。
粗大ゴミだけでなく普通ゴミでも捨てられないものもあるので、チェックしておく必要があります。
ピアノや金庫のような重たい物は収集していない
粗大ゴミ収集では重量物の収集は行っていません。ピアノは200キロ以上あり、お部屋からの搬出にも苦労します。金庫も小さいながらも50キロ近くはあるので、運び慣れた人でないと簡単には移動することもできません。もし処分をしたい場合には専門業者、もしくは不用品回収業者に依頼することになります。
パソコン・危険物・産業廃棄物の処分方法
① パソコンの処分
パソコンは自治体では回収不可。メーカーの回収サービスや「パソコンリサイクル受付センター」 へ申し込むか、家電量販店や専門業者に依頼 しましょう。
② 危険物の処分
スプレー缶・ガスボンベは中身を使い切り、穴を開けずに「燃やせないゴミ」として出す。塗料・薬品・バッテリーなどは販売店や専門業者で適切に処分 します。
③ 産業廃棄物の処分
企業や事業所から出る廃棄物は一般の粗大ゴミ収集では不可。産業廃棄物処理業者に依頼し、適切な処理を行う 必要があります。
東京都23区内であれば家電リサイクル品受付をするところもあります。しかしお部屋からの運び出しはありませんから、マンションの場合も下までおろす必要があります。
【関連記事】
粗大ゴミを捨てる前に!再利用・買取を検討する
粗大ごみとして処分しようとするものの中には結構まだ中古品として価値のあるものも多くあります。粗大ごみとして処理をしてしまうと破砕処理をされて燃えるゴミの扱いになってしまします。地球温暖化、環境の事を考えると少しでもゴミになるものを減らしたいところですよね。捨てる前に中古で利用できるかを検討してみてはいかがでしょうか。
- リサイクルショップに相談
- 無料で譲ってみる
リサイクルショップ・寄付・フリマアプリ活用のすすめ
住まいの地域にはリサイクルショップがどこかにはあるので、買取りや引き取りの相談をしてみる。もし近くに無かったとしても、出張査定をしている業者が増えているので、家にいたまま査定も可能です。事前相談で買取出来るかは、電話、もしくはメール相談も可能。
ショップなどで買取りにならない場合には無料で人にあげるというのも方法の一つです。「無料の掲示板」があるので、そういったものを上手く活用すると良いでしょう。 (ただし汚れやシミのあるものや破損で使えないものなどは、中古としての買取も無料で譲るのも難しいのです)
不用品あげます・もらいますの【サイト3選】それぞれの利用方法お教えいたします
買取可能な粗大ゴミと高価買取のコツ
買取可能な粗大ゴミ には、比較的新しい家電(製造5年以内)、ブランド家具、楽器、骨董品、スポーツ用品、工具、ブランド品 などがあります。リサイクルショップや買取業者に依頼すると、処分費用を抑えながら現金化 できます。
高価買取のコツ は、①付属品(リモコン・説明書・保証書)を揃える、②清掃して状態を整える、③需要の高いタイミングで売る(季節家電など) こと。事前に複数の買取業者で査定比較 すると、より高値で売却可能です。
練馬区で不用品回収業者を利用する方法【迅速・便利】
小量で自分で運び出しが出来て、日にちに余裕がある場合は、練馬区の粗大ゴミに出して、もし運び出しに不安を感じたりするときには、不用品回収サービスを検討されてはいかがでしょうか?

自治体の粗大ゴミと回収業者にも違いがあるの?

ありますよ。特にサービス面が違います。
何が違うのか解説します。
行政サービスとの違いと業者選びのポイント
比較項目 | 行政サービス(自治体) | 不用品回収業者 |
---|---|---|
運び出し | 自分で指定場所へ運ぶ | スタッフが搬出対応 |
買取サービス | なし | あり(買取可能な品目は査定) |
対応品目 | 粗大ゴミのみ | ほぼすべての不用品 |
予約のしやすさ | 電話・WEB申込(予約枠あり) | 電話・WEB・LINEで簡単申込 |
対応時間 | 平日・昼間のみ | 24時間対応の業者もあり |
手続きの簡単さ | 申込・処理券購入が必要 | 見積もり→即回収が可能 |
行政サービス(自治体)と不用品回収業者の違いを比較した表を作成しました。これを参考に、どちらの回収方法が適しているかを判断してください。
練馬区で粗大ゴミ処分でお困りならコーモドにお任せ下さい

コーモドの粗大ゴミ回収サービスは、リユース・リサイクルを重視した環境に優しい回収を行っています。買取可能な品は処分費用から差し引けるため、費用の節約も可能! また、即日対応OKで、お急ぎの粗大ゴミ処分にも対応 いたします。大きな家具や家電も、お部屋からの運び出しをプロが代行 するので、手間なくスムーズに処分できます。無料見積もり受付中! お気軽にご相談ください。
サービス案内|即日回収・分別不要の便利プラン
SERVICE
コーモドに粗大ゴミ処分を依頼するメリットとは?
粗大ゴミを処分する方法には、自治体の収集を利用する方法と、回収業者に依頼する方法 の2つがあります。それぞれの特徴を比較し、コーモドの粗大ゴミ回収が便利な理由 をご紹介します!
📌 自治体の収集 vs コーモドの粗大ゴミ回収【比較表】
自治体の粗大ゴミ回収 | コーモドの粗大ゴミ回収 | |
---|---|---|
回収までの期間 | 予約制で1週間以上かかることも | 最短即日回収が可能! |
搬出作業 | 自分で運び出しが必要 | スタッフが運び出し代行! |
回収可能品目 | 指定品目のみ | ほぼすべての粗大ゴミに対応! |
買取・無料回収 | なし | 買取可能なら回収費用を節約! |
料金 | 比較的安価(1点ごとに課金) | まとめて回収ならお得! |
即日対応 | なし | 即日・希望日時で回収OK! |
引取りするものにも差があります
粗大ゴミではなんでも収集出来るわけではありません。それに比べると回収業者の場合は引き取り出来るものは多くあります。その差を見比べてください。
出したいもの | 自治体の粗大ゴミ | 回収業者 |
家電リサイクル品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン) | × 収集しません | 〇 |
180センチを超える長い物 | × 収集しません | 〇 |
バイク | × 収集しません | 〇 |
ピアノ | × 収集しません | 〇 |
📌 コーモドに依頼するメリット
✅ 1. 即日回収でスピーディー!
- 「すぐに処分したい!」という方も安心!
- 最短即日で回収可能! 事前予約不要で柔軟に対応
✅ 2. お部屋からの運び出しも代行!
- 大きな家具や家電もスタッフが搬出 するので手間なし
- 重たいタンス・ベッド・冷蔵庫なども安心してお任せ!
✅ 3. 買取・無料回収でコスト削減!
- リユース・リサイクル可能な品は買取対象 になるため、処分費用を節約
- 無料回収可能なアイテムもあり! 買取でお得に処分
✅ 4. ほぼすべての粗大ゴミに対応!
- 自治体で回収不可のアイテム(家電・バイク・オフィス家具など)も回収可能!
- まとめて処分できるので、引っ越しやオフィス移転時にも便利!
✅ 5. 追加料金なしの明朗会計!
- 見積もり後の追加料金なしで安心!
- 軽トラ・2トン車積み放題プランで大量処分もお得!
📌 こんな方におすすめ!
✅ 急いで粗大ゴミを処分したい方(即日回収OK)
✅ 家具や家電などの運び出しができない方
✅ 引っ越しやオフィス移転で大量の粗大ゴミがある方
✅ 処分費用をできるだけ抑えたい方(買取・無料回収対応)
📌 「粗大ゴミを処分したいけど、どうすればいい?」そんな方は、無料見積もりでお気軽にご相談ください! 🚛✨
粗大ゴミ処分の依頼でよくあるケース
家電品の処分|テレビ・冷蔵庫・洗濯機など
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなどの家電は家電リサイクル法の対象となり、自治体の粗大ゴミでは回収できません。コーモドならリサイクルに対応した適正処分が可能! 重たい家電の運び出しもプロのスタッフが代行するため、手間なくスムーズに処分できます。

大型で運べない家具の処分
タンス・食器棚・ベッド・ソファなどの大型家具は、玄関や階段を通らず運び出せないことも…。コーモドなら、分解作業や吊り下ろし作業にも対応! 女性や高齢の方でも、スタッフが代行するので安心してお任せいただけます。引っ越しや模様替えなど、不要な家具が出た際も、お部屋からそのまま回収OK!

粗大ゴミで収集できない不用品の処理
自治体の粗大ゴミ回収では、家電リサイクル品・ピアノ・バイク・金庫・業務用家具などが対象外になることがあります。 コーモドなら、こうした自治体では回収できない不用品も対応可能! 買取や無料回収も実施しており、処分費用を抑えることもできます。

量が多い・時間が間に合わない
引っ越しやオフィスの移転、遺品整理などで大量の粗大ゴミを処分したい場合、自治体回収では1回の収集量に制限があるため間に合わないことも…。コーモドなら、軽トラ・2トン車積み放題プランで大量処分も対応! 希望の日時で即日回収も可能なため、スケジュールに合わせてスムーズに処分できます。

粗大ゴミで回収できるものと料金体系
コーモドが回収できる粗大ゴミの品目
コーモドでは、幅広い品目の粗大ゴミを回収 いたします。家電品・家具・日用品はもちろん、重量物や処理困難物まで対応可能!
✅ 家電品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン など)
✅ 家具類(ベッド・タンス・ソファ・食器棚・机・椅子 など)
✅ 日用品・雑貨(自転車・タイヤ・カーペット・カーテン など)
✅ オフィス家具(デスク・キャビネット・書庫・ロッカー など)
✅ 重量物・処理困難物(ピアノ・バイク・金庫・大型機械 など)
自治体で回収できないものもOK! ご不明な場合は、お気軽にお問い合わせください。

粗大ゴミ回収サービスの料金
コーモドの粗大ゴミ回収は、明確な料金体系で安心! 見積もり後の追加請求も一切なし!
✅ 単品回収:1回収 6,000円~(回収品目により変動)
✅ 積み放題プランあり!大量の粗大ゴミもお得に処分可能
✅ 搬出作業込み!お部屋からの運び出し代行も対応
✅ 買取可能なアイテムは回収費用から差し引いてお得に処分!
📌 まずは無料見積もりで、最適な回収プランをご提案いたします! 🚛✨

粗大ゴミの回収は最短で即日から回収可能
「急いで粗大ゴミを処分したい!」「引っ越し前にまとめて回収してほしい!」そんな方も、コーモドなら最短即日回収が可能!
予約状況によりますが、当日・翌日のスピード対応にも柔軟に対応 いたします。
📌 即日回収が可能な理由
✅ 専任スタッフが迅速に対応! 予約枠の調整でスピーディーに回収
✅ 軽トラック・2トントラックで大量回収も可能!
✅ お部屋からの運び出しも代行するので手間なし!
「自治体の収集日まで待てない…」「時間がないので急ぎで処分したい!」という方は、即日回収のご相談も大歓迎! お気軽にお問い合わせください。
粗大ゴミの買取・無料回収について

コーモドでは、リユース可能な粗大ゴミを買取または無料回収 しています。処分費用を節約しながら、お得に手放すことが可能!
家財道具を幅広いジャンルで買取をしています。
電化製品 | ブランド家具 | オーディオ |
パソコン | DVD/CD | 釣り具 |
カメラ | 鉄道模型・ミニカー | 骨董品 |
美術品 | 茶道具 | 書道具 |
贈答品 | 食器 | アンティーク雑貨 |
✅ 買取または無料回収が可能な品目
🔹 中古利用できるものは買取または無料回収の対象!
🔹 処分費用を大幅に削減できるチャンス!
📌 家電製品(製造3年以内なら高価買取!)
- 冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ などの家電品は、製造年から3年以内なら高価買取の可能性あり!
- 使用年数が長い家電でも、無料回収ができる場合あり!
📌 ブランド家具(査定・買取OK!)
- カリモク家具・IDC大塚家具・フランフランなどのブランド家具は査定可能!
- 状態が良いものは買取対象になり、処分費用を節約可能!
📌 無料回収の対象となるもの
- 再利用可能な家電製品 など
- 再販可能な家具や電化製品は無料回収できるケースあり!
📌 「買取になるか無料回収できるか分からない…」そんな場合も、まずはご相談ください!
✅ 買取・無料回収で処分費用が安くなる!
- 買取できる品目は回収費用から差し引き!処分コストを抑えられる!
- 無料回収対象の品目なら、処分費用ゼロで回収可能!
- 通常の粗大ゴミ回収より、お得に手放すことができる!
📌 「処分費用をできるだけ抑えたい!」そんな方は、まずは無料査定でお見積もりを! 🚛✨
回収した粗大ゴミの取り扱い
回収した粗大ゴミは、専門スタッフが丁寧に仕分け・分別を行い、再利用可能な品目はリユース品として再販売し、資源として活用できるものはリサイクルするなど、環境に優しい処分方法を徹底しています。また、処理が困難な粗大ゴミについては、当社が提携・契約している信頼性の高い一般廃棄物処理業者に委託し、適正かつ法令を遵守した処理を行っています。限りある資源を最大限に生かし、持続可能な社会の実現に貢献しています。
独自のルートにより多くの不用品をリユース


練馬区で実際の粗大ゴミ回収事例
練馬区春日での作業事例
遺品整理に伴っての粗大ゴミ処分のご依頼をいただきました。
一軒家の整理をご親族様たちで行われていたそうですが、その中で一番番厄介だったのが大型家具だったそうです。
平屋ならともかく、一戸建ての二階からも家具は運び出しをしなければいけません。
タンス類は粗大ゴミでも出せますが、その前にお家の中から出すことが困難だったそうですそうです。
男性がいても、下ろし方に慣れているわけでもないので、上手く出せなかったそうです。そういった事情からご相談をいただき、大型家具系を優先に引取りすることになりました。
大型家具というのは、運び出しする時にはその”角度”というのが重要です。
特に2階からとなると階段の角度にも気を使います。
そして通路は回っているので、同じように回さないと壁に当たります。
私たちがこのような家具を下す時は通称”ジャバラ”呼んでいる柔らかいパッドを被せます。これを使うことによって、衝突の事故が起きないようにもしています。今回のご依頼でもこれらを利用しました。そして引取りの量は約11立米の荷物が積めるトラックをご用意して、”トラック積み放題プラン”をご利用していただきました。
家具以外にも隙間にに入るだけ詰め込んで終了です。あとの残りはご親族様たちでも出来る範囲の作業でしたので、私たちの作業はこれで終了となりました。
練馬区豊玉での作業事例
引越しに伴っての粗大ごみ回収とその他の家財道具引き取り。
団地の2階で1DKという間取りからの片付けとなりました。
お客様自身でもある程度は片付けされたそうですが、大きな家具や家電が処理できないという理由からのご依頼でした。
定額プランでもお申込みでしたので積める定量まで積むという内容です。
お客様が処理しにくいようなものを優先的に積み込みをして、残りはお客様が自力で行うとのことです。
引き取りの中には風呂釜もありました。
団地というのは元々風呂釜が付いていないことがあります。
そのような場合に、退去時には風呂釜は撤去しなくてはいけません。
今回もそれに倣って取り外しの作業も含めて引き取りです。
こういう作業も工具一つなければできません。
簡単にできれば皆さん自分でやるのでしょうが、実際のところ楽ではありません。力もいる作業ですし、汗も大量に吹き出します( ´艸`)
こんな作業を経てようやく終了。作業開始から2時間はかかりました。
残りはお客さまにバトンタッチです。
利用者の口コミ・体験談
実際に練馬区で不用品回収サービスを利用した方々の口コミや体験談を紹介します。
📍 口コミ①|即日対応で助かった!(40代・男性・引っ越し)
「急な引っ越しで大量の不用品が発生し、自分では処分しきれない状況でした。自治体の粗大ゴミ回収だと日程が合わず困っていましたが、業者に相談したところ、即日回収OKとのこと!スタッフさんも迅速に対応してくれて、大型家具もスムーズに運び出してもらいました。料金も事前見積もり通りで、安心してお願いできました。」
📍 口コミ②|買取対応で費用を抑えられた(50代・女性・遺品整理)
「実家の遺品整理で利用しました。まだ使えそうな家電や家具がいくつかあり、ただ捨てるのはもったいないと思っていたところ、回収業者が買取対応もしてくれました。結果的に、回収費用が大幅に安くなり、とても助かりました。不要品もすべて引き取ってもらえたので、スムーズに整理が進みました。」
お問い合わせ|お電話・WEBから
コーモドでは、粗大ゴミの回収依頼を「電話」または「WEB」から簡単に受付中! ご都合の良い方法でお問い合わせください。
📞 電話でのお問い合わせ(即日対応希望の方におすすめ!)
✅ オペレーターが即時対応!最短での回収日程を調整可能
✅ 回収希望の家具・家電について、その場でお見積もりも可能!
✅ 当日・翌日のスピード回収を希望の方は電話がおすすめ!
💻 WEB・からのお問い合わせ(24時間受付OK!)
✅ 時間を気にせずいつでも依頼可能
✅ 見積もり後に日程調整し、スムーズに回収手配
📌 「今すぐ処分したい!」「料金が気になる!」という方は、お気軽にお問い合わせください! 🚛✨

粗大ゴミ回収のご依頼はこちらから
ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください
片付け代行で暮らしのお手伝い