オーディオ処分の完全ガイド|不用品回収・買取・無料回収の方法を解説!

オーディオ処分

オーディオを不用品回収業者に依頼することもできますが、粗大ごみ収集に出すこともできます。オーディオの場合は古い機種でも買取も可能だったりもします。処分になる場合の処理費用がいくらくらいなのか?どのようなオーディオなら買取が出来るかなど分かりやすくご紹介していきます。

オーディオの処分方法|最適な選択肢を解説

1970年代からオーディオブームが始まり1980年代にかけて多くの人が「ステレオコンポ」などを多くの人が購入した時期があった。今のような小型のものよりも大型のアンプや大型のスピーカーを自宅に揃える人も多かったが、数十年の月日が流れて、今はデジタルの時代。昔は流行ったステレオセットも使う人が減り処分されることが増えてきました。ステレオセットは大型の物は非常に重いです。しかし粗大ゴミとして処理することは可能です。申し込み制による有料での回収です。

オーディオを粗大ごみで処分する方法|費用と手順

オーディオは長さ30センチ超えるものなので、粗大ごみとして処理することが出来ます。申し込み制による有料での収集です。申し込みは粗大ごみセンターへ電話、もしくはインターネットから可能です。

粗大ごみセンターへの申し込み方法

オーディオの処分は費用の面では行政の粗大ごみ収集が一番お得です。地域別の粗大ゴミ処理費用をご紹介します。ステレオセットいうのはアンプ・チューナー・CD・スピーカーがセットになったようなもの。セットでなくても処理できますが、単品の場合はおおよそ「DVDデッキ」と同じくらいのサイズと考えてよいです。

地域品目・サイズ手数料
横浜市 アンプ・チューナー・プレーヤー200円
スピーカー500円
ステレオセット(一番長い辺が80センチ未満)500円
ステレオセット(一番長い辺が80センチ未満)1500円
川崎市一番長い辺が50センチ~180センチ500円
東京都大田区アンプ・プレーヤー300円
スピーカー(50センチ未満) 1セット(2本)800円
スピーカー(50センチ以上) 1本800円
ステレオセット スピーカーと本体の長さを合わせて80センチ以上2000円
ステレオセット スピーカーと本体の長さを合わせて80センチ未満800円
東京都世田谷区オーディオ機器 アンプCD・LD・チューナー・プレーヤー400円
ステレオ・コンポセット 50センチ未満400円
ステレオ・コンポセット 横幅50センチ~90センチ800円
ステレオ・コンポセット 横幅90センチ2000円
東京都目黒区オーディオ機器 アンプ チューナー CD プレーヤー300円
ステレオセット 50センチ未満300円
ステレオセット 50センチ~90センチ600円
ステレオセット 90センチ~1700円
スピーカー 楽器用・ギターアンプ600円
スピーカー 1本 50センチ未満300円
スピーカー 1本 50センチ以上600円
オーディオ粗大ごみ収集手数料比較

オーディオ機器単体では200円~500円、スピーカーはサイズによってセットで出せる場合もありますが、大きなものは1本単位。ステレオセットの場合は横幅のサイズによって手数料が変わるという結果でした。地域によって価格差はありますが、最大で2000円とそこまで高くはありませんね。

オーディオを不用品回収業者に依頼するメリット

回収作業

オーディオ機器を不用品回収業者に依頼するメリットは、手間なく迅速に処分できることです。自治体の粗大ゴミ収集では、事前の申し込み・処理券の購入・指定場所への運搬が必要ですが、不用品回収業者なら自宅からの運び出しもお任せできます。さらに、買取対象のオーディオ機器であれば、回収費用を抑えたり、買取金額を差し引くことが可能です。壊れていても無料回収できる場合があるため、費用・手間・時間を節約したい方におすすめです。

大型オーディオ機器の回収も可能

大型のアンプやスピーカー、ターンテーブルなど、サイズが大きく重いオーディオ機器も回収可能です。自分で運び出すのが難しい機器も、プロのスタッフがスムーズに対応。複数の機器がある場合や、オーディオラックごと処分したい場合もまとめて回収できます。

運び出しの手間なし|スタッフが対応

オーディオ機器は重量があり、運び出しが大変ですが、当社のスタッフがすべて対応するため、お客様の負担はありません。設置場所が高層階や狭いスペースでも対応可能で、壁掛けスピーカーやラックに収納されている機器も丁寧に取り外します。重たいオーディオ機器の処分を考えている方にはメリットが大きいです。

最短即日回収OK!急な片付けにも対応

「急いでオーディオ機器を処分したい」「引っ越しまでに片付けたい」という方も安心!最短即日対応が可能なので、急な片付けにも対応できます。回収日時はお客様のご都合に合わせて調整可能です。

回収費用の目安と追加料金の有無

オーディオ機器の回収費用は機器のサイズや台数、作業内容によって異なりますが、明朗会計を徹底しており、追加費用の心配なしで安心してご利用いただけます。また、買取可能なオーディオ機器があれば、回収費用を抑えることも可能です。

お気軽にご相談ください

回収ご依頼を迷ってらっしゃる方は、まずは無料見積もりをご利用してください。
お電話、もしくはメールからご相談いただけます。

無理に勧誘することはございませんのでご安心ください。
※お問い合わせから、現地見積もりも即日から対応可能。出張費用も無料です

一度査定を行ってからご依頼をされるかじっくりご検討ください。

オーディオはリサイクルショップで売れるのか?

オーディオ機器は、新旧問わずでリサイクル可能なアイテムです。モデルによっては高価買取が期待も出来ます。粗大ゴミで処分する前には必ずといって査定した方が良いです。

ターンテーブル

リサイクルショップで買取可能なオーディオ機器

リサイクルショップでは、以下のようなオーディオ機器が買取対象になります。

  • アンプ(プリメインアンプ、真空管アンプ、パワーアンプ)
  • スピーカー(ブックシェルフ、フロア型、ワイヤレススピーカー)
  • ターンテーブル(レコードプレーヤー、ダイレクトドライブ、ベルトドライブ)
  • オープンリールデッキ(アナログ録音機、プロ用リールデッキ)
  • CDプレーヤー(高級オーディオブランド、SACD対応モデル)
  • デジタルオーディオ機器(DAC、ネットワークプレーヤー)
  • ホームシアターシステム(サウンドバー、AVアンプ、サブウーファー)
  • ヘッドホン・イヤホン(ハイエンドオーディオブランド)

ブランドや状態によっては高価買取が期待できるため、買取前に動作確認を行い、付属品をそろえておくと査定額がアップする可能性があります!

買取査定額が上がるポイント|付属品・状態・人気モデル

付属品がそろっているか確認
 - 取扱説明書、電源コード、リモコン、接続ケーブル、純正の箱などがあると査定額アップの可能性が高い。
 - 専用のスタンドやスピーカーネットなど、純正アクセサリーがそろっているとさらに高評価!

機器の状態を整える
 - 動作確認を行い、音が正常に出るかチェック。
 - 本体のホコリや汚れを柔らかい布で拭き取ると、見た目の印象がよくなり査定額アップにつながる。
 - タバコやペットのニオイが付着している場合は、消臭対策をしておくとプラス評価に!

人気モデル・高級ブランドは高価買取対象
 - マランツ(Marantz)、デノン(Denon)、ラックスマン(LUXMAN)、マッキントッシュ(McIntosh) などのオーディオブランドは査定額が高くなる傾向。
 - ヴィンテージオーディオは希少価値が高いため、状態が良ければ高価買取の可能性あり!
 - 定番モデルや最新機種は需要が高く、市場価格の影響を受けやすいため、早めに売るのがベスト!

オーディオ機器を高く売るコツは、”付属品をそろえて、キレイな状態で売ること”!
不用品になったオーディオ機器を手放す際は、リサイクルショップの無料査定を活用して、できるだけ高値で売却しましょう!

ブランド・状態によって査定の金額が大きく変わる

オーディオ機器はメーカー(ブランド)によって査定の評価が大きく変わります。そして次にグレードです。モデルの最上位のものと一番下のものでは新品の価格もかなり差が出ますから、それが中古の価格にも反映します。オーディオ機器の中でも特に高くなりやすい物があります。

人気のブランド

  • Accuphase(アキュフェーズ)
  • DENON(デノン)
  • Macintosh(マッキントッシュ)
  • LUXMAN(ラックスマン)
  • Sonus Faber(ソナス・ファベール)
  • FM Acoustic(エフエムアコースティック)
  • TANNOY(タンノイ)

これらは一部ですが、このようなブランドのものであれば売れると思って間違いないです。

フリマアプリやネットオークションで売る方法

フリマアプリやネットオークションを利用すれば、自分で価格を設定し、オーディオ機器を売却できます。メルカリ、ヤフオク、ラクマなどが人気です。

出品のコツ:

  1. 写真を多く掲載(外観・付属品・型番など)
  2. 詳細な商品説明を記載(動作確認・キズの有無・購入時期)
  3. 適正な価格設定(同じ商品の相場をチェック)
  4. 発送方法を確認(大型スピーカーなどは送料が高くなるため要注意)

手間はかかりますが、買取業者より高値で売れることがあるため、時間に余裕がある

買取と回収を同時に依頼するメリット

買取可能なオーディオ機器がある場合、不用品回収とセットで依頼すると、処分費用を削減できるメリットがあります。

メリット

  • 大型オーディオ機器もスタッフが運び出ししてくれるので楽
  • 売れるものは買取し、回収費用を抑えられる
  • 不要な機器もまとめて処分でき、手間がかからない

無料回収ができるオーディオ機器とは?

無料回収の対象になる条件

無料回収の対象となるオーディオ機器は、再販やリユースが可能なものに限られることが多いです。

無料回収の条件
✅ 正常に動作する(ジャンク品でも一部可能)
✅ 需要があるブランドや人気モデル(Bose、YAMAHA、ONKYOなど)
✅ 付属品が揃っている(電源コード・リモコン・スピーカーケーブルなど)
✅ 年式が比較的新しい(製造10年以内が目安)

特に、海外市場で需要があるオーディオ機器は、無料回収の対象になりやすい傾向があります。

破損したオーディオは無料回収できる?

破損しているオーディオ機器でも、無料回収が可能な場合があります。

✅ 修理・部品取りができる機種(高級オーディオ・ヴィンテージ機器など)
✅ 金属・電子部品としてリサイクル可能なもの(アンプ・スピーカーなど)

ただし、完全に動作しない一般的なオーディオ機器は、無料回収が難しく、処分費用がかかるケースが多いので注意しましょう。

無料回収と買取の違いを比較

項目無料回収買取
費用負担なし(0円)売却で利益
対象機器動作品・リユース可能品人気モデル・高級機種
状態年式が比較的新しいもの動作確認済みで美品
付属品の有無多少欠品していてもOK付属品ありの方が高価買取
手続き依頼して引き取り査定後に買取成立

買取対象外のオーディオ機器は無料回収に出すのがコストを抑えるポイントです!

オーディオの処分にかかる費用

各処分方法の費用比較|どれが最もお得?

オーディオ機器の処分費用は、自治体・回収業者・買取の有無によって異なります。

自治体の粗大ゴミ回収
・小型オーディオ:約500~1,000円
・大型スピーカー・アンプ:約1,500~3,000円
(※地域によって異なる)

不用品回収業者に依頼
・回収費用:1,000円~5,000円(サイズ・台数による)
・出張回収費用が発生する場合もあり

買取を活用した場合
・買取価格が回収費用を上回れば、実質無料または利益に!

💡 買取可能なものは売却し、処分費用を抑えるのがベストな方法です!

自治体回収の費用相場

自治体の粗大ゴミ回収を利用する場合、地域によって料金が異なりますが、一般的な費用相場は以下の通りです。

オーディオ機器の種類自治体回収の料金相場
小型スピーカー・ミニコンポ500~1,000円
アンプ・AVレシーバー1,000~2,000円
大型スピーカー(床置きタイプ)1,500~3,000円
CDプレーヤー・レコードプレーヤー500~1,500円

自治体回収の注意点
✅ 事前予約が必要(自治体の粗大ゴミ受付センターに申し込み)
✅ 指定の収集日まで待つ必要がある
✅ 自分で指定の回収場所まで運び出しが必要

💡 「すぐに処分したい」「運び出しが難しい」場合は、不用品回収業者の利用が便利です。

不用品回収業者の料金目安

不用品回収業者を利用する場合、出張回収費用がかかるため、自治体回収よりも割高になることが一般的です。

回収品目不用品回収業者の料金相場
小型スピーカー・コンポ1,000~3,000円
アンプ・AVレシーバー2,000~5,000円
大型スピーカー(フロア型)3,000~8,000円
オーディオセット(複数台)5,000~10,000円
出張回収費(基本料金)3,000~5,000円

✅ 即日回収OK(希望日に対応可能)
✅ 重い機器も運び出し対応(スタッフが作業)
✅ まとめての回収も可能(家電・家具なども同時に処分)

💡 買取可能なオーディオ機器がある場合は、回収費用を抑えることも可能です。

買取を利用して費用を抑える方法

買取可能なオーディオ機器を回収と同時に売却すると、回収費用を削減できるメリットがあります。

買取可能なオーディオ機器の例買取相場の目安
ブランドスピーカー(Bose・JBLなど)5,000~30,000円
高級アンプ(Marantz・Luxmanなど)10,000~50,000円
ターンテーブル・レコードプレーヤー3,000~20,000円
ハイエンドオーディオセット20,000~100,000円

✅ 買取対象品があれば、回収費用と相殺できる
✅ 状態や付属品によって査定額アップ(リモコン・ケーブル・説明書などが揃っていると◎)

💡 「回収だけ」ではなく「買取」も併用すると、費用を抑えてお得に処分できます!

追加料金が発生するケース|特殊回収の有無

不用品回収業者を利用する際、追加料金がかかるケースもあるため、事前に確認が必要です。

🔹 追加料金が発生するケース
1️⃣ 特殊な作業が必要な場合
・2階以上の窓からの吊り降ろし作業 → +5,000円~
・分解が必要なオーディオラック → +2,000円~

2️⃣ 処分に特別な手続きが必要な場合
・業務用オーディオ(店舗用スピーカー・PAシステム) → 産業廃棄物扱いで費用増加

3️⃣ 出張エリアによる追加費用
・遠方エリアの出張回収 → エリアによっては出張費が加算

💡 追加料金を避けるために、見積もり時にしっかり確認しましょう!

オーディオを無料で処分する方法

リサイクルショップや中古買取業者に売る

オーディオ機器は リサイクルショップや中古買取業者 に売ることで、処分費用をかけずに現金化できます。特に、有名ブランド・人気モデル・高級機種 は高額買取の可能性があります。

買取価格がつきやすいオーディオ機器の特徴

  • 動作確認済み&正常に動くもの
  • 付属品(リモコン・説明書・箱・ケーブル)が揃っている
  • 人気ブランド(Bose・YAMAHA・DENON・JBL・Marantz など)
  • 年代物のビンテージオーディオ(Technics・LUXMAN・McIntosh など)

💡 ポイント
🔹 店頭買取 vs 出張買取 → 大型機器なら出張買取が便利!
🔹 査定額アップのために、軽く掃除しておくのも◎

友人・知人に譲る方法無料回収業者を活用する際の注意点

「まだ使えるけど、売るのは面倒」「処分費用をかけたくない」場合は、友人・知人に譲る という方法もあります。

譲る際のポイント
✔ 事前に動作確認をして、問題ないかチェック
✔ 配送が必要な場合、送料を負担するか話し合う
✔ 「譲る相手が見つからない」場合は、地域の掲示板を活用
 例:ジモティー(地元で取引できる掲示板サイト)

💡 無料で譲るなら、地元のコミュニティやリサイクル掲示板も活用!

無料回収業者を活用する際の注意点

「買取も難しく、売るのも手間」という場合は 無料回収業者 に依頼するのも一つの方法ですが、違法業者に注意 が必要です。

無料回収業者を利用するメリット
✔ 回収費用ゼロで処分できる(一部の機器のみ対象)
運び出し対応がある(大型機器でも手間なし)
✔ リユース・リサイクルされるため環境負荷が少ない

🚨 注意点(違法業者を避けるために)
🔸 「無料回収」と言いながら 後から高額請求 する業者に注意!
🔸 許可を持つ業者(・古物商許可など)を選ぶ
🔸 「不法投棄される可能性がある業者」には要注意

💡 安全な回収業者を選ぶポイント
🔹 ホームページに会社情報や許可番号が記載されているか確認
🔹 口コミ・評判をチェックして悪評がないか調査
🔹 「無料回収」でも事前に見積もりを出してもらうのが安心

オーディオの引取りならコーモドにお任せください|高価買取&迅速回収対応

不用品回収サービス

オーディオの引取り・処分・買取をお考えなら、コーモドが最適です。高価買取・迅速な回収・適正処分をお約束し、お客様の手間を省きます。

コーモドが選ばれる理由|オーディオの引取りサービス

コーモドのオーディオ引取りサービスは、買取&回収の両方に対応 しており、手間なくスムーズにオーディオ機器を処分できます。
買取可能なオーディオ機器 は高価査定、壊れていても回収OK!
さらに、運び出しもスタッフが対応 するため、重いオーディオ機器の処分も安心です。

高価買取可能|動作品・ジャンク品どちらもOK

スピーカー

オーディオの買取、アンプ・スピーカー高く買います

コーモドでは、正常に動作するオーディオ機器はもちろん、ジャンク品も買取対象 になることがあります。
ブランド・モデルによっては、動かない機器でもパーツとして価値があるため買取可能!
以下のようなオーディオ機器は高価買取の対象です。

✅ アンプ(Marantz・McIntosh・Accuphase など)
✅ スピーカー(Bose・JBL・YAMAHA など)
✅ ターンテーブル・レコードプレーヤー(Technics など)
✅ オープンリールデッキ(TEAC・Pioneer など)
✅ CDプレーヤー・ネットワークプレーヤー

スピーディーな回収対応|最短即日で引取り可能

「すぐにオーディオを処分したい!」
そんな方にもコーモドなら 最短即日対応 可能!

🔹 東京・神奈川エリア全域対応
🔹 即日対応エリアなら当日回収OK!
🔹 急な引越しやオーディオ機器の買い替え時にも便利!

明朗会計&追加料金なしの安心価格

コーモドのオーディオ回収は 安心の明朗会計

💰 事前見積もりで料金をしっかりご案内
💰 追加料金なし!後から費用が増えることはありません
💰 買取可能なオーディオ機器は回収費用を削減可能!

「思ったより費用がかかる…」といった心配なし!

コーモドのオーディオ引取り・買取対象機器

買取可能なオーディオ機器一覧

  • アンプ(プリメインアンプ・パワーアンプ・真空管アンプ)
  • スピーカー(ブックシェルフ・フロア型・サウンドバー)
  • CDプレーヤー・レコードプレーヤー
  • DAC・ヘッドホンアンプ・イコライザー
  • AVアンプ・ホームシアターセット
  • DJ機器・ミキサー・PAスピーカー
  • 高級オーディオ・ハイエンド機器
  • Bluetoothスピーカー・ポータブルオーディオ

買取可能なオーディオ機器には、 アンプ・スピーカー・ターンテーブル・オープンリールデッキ・CDプレーヤー などがあります。 アンプ はプリメイン・パワーアンプ・真空管アンプまで幅広く対応。 スピーカー はブックシェルフ・フロア型・サウンドバーなども買取可能。 ターンテーブル はレコードブームにより需要が高まり、高価買取の可能性あります。 オープンリールデッキ もビンテージ機器として人気。 CDプレーヤー もハイエンドモデルは特に高価査定いたします。

買取不可・無料回収対象のオーディオ

  • 古すぎる・著しく破損しているオーディオ
  • 主要部品が欠損しているオーディオ
  • 電源が入らないもの(無料回収可能な場合あり)
  • 付属品・説明書なしでも買取可能か査定OK

買取りは出来なくても無料回収が出来る場合があるのでご相談下さい。

コーモドの対応エリア|東京・神奈川全域で出張対応

対応エリア

東京都の対応エリア

東京都:板橋区・ 大田区品川区杉並区世田谷区文京区目黒区狛江市・稲城市

神奈川県の対応エリア

川崎市:川崎区・幸区中原区宮前区高津区多摩区麻生区

横浜市:鶴見区神奈川区・金沢区・西区中区南区港北区・港南区・保土ケ谷区・旭区・緑区・青葉区都筑区戸塚区・泉区

記載の無い地域でも対応できる場合があります。お問い合わせください。

お気軽にご相談ください

回収ご依頼を迷ってらっしゃる方は、まずは無料見積もりをご利用してください。
お電話、もしくはメールからご相談いただけます。

無理に勧誘することはございませんのでご安心ください。
※お問い合わせから、現地見積もりも即日から対応可能。出張費用も無料です

一度査定を行ってからご依頼をされるかじっくりご検討ください。

コーモドにオーディオの引取りを依頼するメリット

スピーカー
  • 不用品回収+買取で処分費用を削減 買取額がつくものは相殺し、処分コストを抑えられる。
  • 大型オーディオも運び出し対応 スタッフが搬出をサポート。2階以上でもOK。
  • 即日対応可能|スピーディーな回収 急な引越しや片付けにも柔軟に対応。
  • 環境配慮&適正処理 買取・リユースを優先し、リサイクルにも積極的に取り組み。

その他の不用品処分できるもの

小型家電扇風機掃除機電子レンジオーディオ
テレビ冷蔵庫洗濯機エアコン衣類乾燥機
パソコン空気清浄機ファックスコピー機・プリンターエアロバイク
大型家具ベッドタンス食器棚サイドボード
机・デスクソファーテーブルガスコンロ椅子・オフィスチェア
自転車キャンプ道具衣類古紙布団
オフィス用品什器キャビネット機密書類蛍光管
金庫消火器砂利石仏壇小物金属
スプレー缶タイヤバッテリーバイク
ピアノ灯油乾電池ペンキ段ボール
不用品処分廃棄方法

オーディオの引取りでよくある質問(FAQ)

オーディオの引取りに費用はかかりますか?

状態や種類によりますが、買取対象のオーディオ機器 であれば 無料回収または買取 が可能です。
買取対象外の機器は、回収費用がかかる場合があります。お見積もりは無料なので、お気軽にお問い合わせください。

ホイール付きHDD(外付けハードディスク)のオーディオ機器は回収可能ですか?

はい、回収可能です。
外付けHDDが付属したオーディオ機器(HDDコンポ・ネットワークプレーヤー など)は、無料回収または買取対象になる場合もあります。
データが残っている場合は、事前に消去 していただくか、データ消去サービス もご利用いただけます。

オーディオを無料で処分する方法はありますか?

状態が良く、買取可能なオーディオ機器であれば 無料回収または買取 できます。
また、一部の自治体では 小型家電回収ボックス で無料回収可能なケースもあります。
ただし、大型のスピーカーやアンプは対象外になることが多いのでご注意ください。

即日回収は可能ですか?最短でどれくらいで処分できますか?

はい、最短即日対応 可能です。
東京・神奈川エリアを中心に、最短で当日回収が可能 です(予約状況によります)。
お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせいただくとスムーズです。

不用品回収と併せて他のPC機器や家電もまとめて処分できますか?

はい、可能です!
オーディオ機器だけでなく、PC・周辺機器・テレビ・冷蔵庫・洗濯機など もまとめて回収できます。
また、買取可能なアイテムがあれば、回収費用を削減することもできます。

壊れたオーディオ機器でも引取りできますか?

はい、壊れていても回収可能 です。
ただし、買取対象外となる場合が多いため、処分費用がかかることがあります。
無料回収の対象になるかどうかは、事前の査定で確認 できますので、お気軽にご相談ください。

大型オーディオ機器(スピーカー・アンプ・レコードプレーヤーなど)の運び出しも対応してもらえますか?

はい、スタッフが運び出しまで対応 いたします。
重量のあるオーディオ機器も、分解・搬出作業込み で対応可能ですので、安心してお任せください。

買取対象のオーディオ機器にはどんなものがありますか?

買取可能なオーディオ機器の例は以下の通りです。

✅ アンプ(DENON・Marantz・McIntosh など)
✅ スピーカー(Bose・JBL・YAMAHA など)
✅ ターンテーブル・レコードプレーヤー(Technics など)
✅ オープンリールデッキ(TEAC・Pioneer など)
✅ CDプレーヤー(ESOTERIC・Accuphase など)

付属品が揃っていると 査定額アップ の可能性があります。

追加料金が発生するケースはありますか?

基本的に明朗会計ですが、以下のケースでは追加料金が発生することがあります。

  • 3階以上の階段搬出(エレベーターなし)
  • 特殊な搬出作業が必要な場合(クレーン作業など)
  • 大量のオーディオ機器回収(トラック追加が必要な場合)

事前に見積もりを行い、追加費用の有無を明確にご案内 いたしますのでご安心ください。

オーディオの引取りでお困りの方はお気軽にご相談ください!

🔹 買取+回収でお得に処分
🔹 重いオーディオ機器の運び出しも対応
🔹 即日回収OK!最短で当日対応可能

📞 電話・メールで無料相談受付中!

お問い合わせ・無料見積もり

コーモドでは、お客様のご都合に合わせてお申込みが可能!

📞 電話受付 → その場で即日対応の可否を確認!
🌐 WEBフォーム → 24時間受付OK!

忙しい方でも スムーズに申し込みできる ので、ぜひご利用ください。

電話・LINE・WEBフォームで簡単申し込み

✅ 買取&回収の両対応でお得に処分!
✅ スピーカー・アンプなどの大型オーディオも回収OK!
✅ 即日対応可能!急な片付けにも対応!

📞 今すぐ無料見積もり・ご相談はこちら!

オーディオの不用品回収のご依頼はこちらから

ご依頼及び費用のご質問などお気軽にお問い合わせください

片付け代行で暮らしのお手伝い

投稿者プロフィール

株式会社コーモド
2007年の創業の神奈川県川崎市内のリサイクルショップ。不用品回収と買取を15年以上の実績。これまでに累計10,000件以上の不用品回収・買取を行い、多くのお客様から信頼を得てきました。古物商許可証を取得し、法令を遵守した運営を行っております。お客様のご要望に迅速・丁寧に対応し、環境にも配慮したリサイクルの徹底を心がけています。
お譲りいただいた不用品はリユース・リサイクルの分別を行い、最終的に残るものは一般廃棄物許可業者に委託をして処理されています。
【古物商許可】神奈川県公安委員会第452520008296号 
当社は、川崎市を中心に横浜・東京の不用品回収や遺品整理・残置物撤去を専門とするリサイクル業者です。